2009年6月10日水曜日

ヤッタ〜!!

黒いストラト.....
ストラトの黒いヤツ....
欲しいなぁ....ブツブツ

一昨年くらいから、黒いストラトが欲しくて
今使ってる水色のストラトの上から
ペンキで黒く塗ったろか!?とか色々考えてて
ヤフオクのストラトもチェックしとりましたが....

ヤフオクでフェンダーストラトボディ5,000円てのを発見!!
出品者の方の説明では、アメリカで直接買ったらしく、材質はアルダー
でフェンダー製と説明された。....らしい。
しかし証明するものが無いので格安で出品されていた。

写真が小さく判断しにくかったが、オークションの残り時間も2時間ほどだし
なんかビンストのボディっぽいので、1万円くらいまでならいいやと入札。

で結局つり上がりもほぼなく、予算内でゲット〜。
これくらいやったらもしメキシコ製でも諦めつくし....。

んで本日届きましたが〜ッ!!!!

アルダーのセンター2ピース、ネックポケットとかの仕上げや
スタンプなどを見るとほぼアメリカ製で間違いなく、
ピックガードとジャックプレートのねじ穴もまだ無い未使用品♪

上の写真の黒い方なのであるが、センターピックアップのところを
よく見ると、黒い塗料で半分かくれてるが赤いスタンプで「EJ」の
文字が....

もしかしてEric JohnsonMODELのボディ!?♪

さっそく水色のビンストのボディと換えてみる事に〜
トレモロのアンカーとか下穴しか開けてないんで
結構力入れて回さないと....オリャ〜!!

ピックアップとかも載せ換えて....ウハウハ♪

ネックの仕込み角度も問題なく、弦張って出来上がり〜♪
で音は....!?
まだ爆音で弾いてないので解らないけど、ボディが軽い割りには
硬そうな気が(リアとか使えそうかなぁ?)

ヤッタ〜!!
恐るべしヤフオクであります。

2009年6月6日土曜日

久しぶりで


いや、気持ちよく食事しながら野球を観れた。
チャンスで初ヒット、しかもホームラン♪

最近のモヤモヤしてた気分が....。チョットスッキリ。
いやしかし、油断は禁物!!
阪神の連れてくる助っ人は昔からハズレだらけ....orz
ピッチャーはそこそこスカウトの手腕を評価できるものの、
野手に関してはここ10年誰がいったい....?

唯一活躍したのはシーツくらいかなぁ....?
でも広島での実績があったし、いままで阪神が直接
引っ張って来て活躍した外国人バッターって
ラインバックとバース、オマリーくらいや(涙)

....ん!?ブラゼルって去年西武におったし♪
もとは西武のスカウトが....
ってことは期待大なのである。(超短絡脳天気思考?)

今日の1打席めのエラーを誘う強い打球や、反対方向への
ホームラン、外角の遠い球をヒットにするところは、
バースとだぶったのはきっと自分だけではないはず。

去年までの監督が今日もテレビの解説で小姑のように、
遠回しに采配批判のオンパレード..
(よっぽど真弓が嫌いなんかな?)

8回ブラゼルヒットで出塁のあと、
元監督
「なんで!?代走平野でしょ?」とブツブツ....
       ↑
   お前が監督か!?(笑)

結果ブラゼルに代走送らず、次の代打高橋ヒットで出塁、
高橋に代走平野。
故障明けの高橋を気遣っての采配(だと思う)

元監督
「(ブラゼルに)代走出して、はよ引っ込めてお立ち台で
 何喋るか考えさせたらええねん!」

その後狩野のタイムリーで2点追加、4点差に。
元監督
「藤川にセーブが....ブツブツ」

普通の助っ人扱いにされあそこで代走出されてたら、
試合終了の球児と抱き合う嬉しそうな顔も無かったろうし
ゲームセットまで1塁守らせたんも、少しでも早くチームに
とけ込めるようにベンチが考えたような気が....。

明日も頑張ってくれブラゼル!!

2009年6月5日金曜日

Damn...


ロニーモントローズが居る頃の映像♪

珍しいんちゃうん!?

相変わらず、激しいリズム隊(おみごと)

youtubeのコメに
damn.....?て書いてあるけど
「ちっ、えげつな〜!!」って感じ?

いや、マジでえげつない。(笑)