2010年12月29日水曜日

馴らし運転

ちょこちょこブログに書いてたがアンプを変えてから、
いい意味で?色んなとこが気になり出し、使ってる機材を
全部見直してやった。

ほとんど昔使ってた機材に戻したと言った方がいいくらい....
今日はシールドも何種類か持ち込んで違いを確かめた。

1人でスタジオで爆音でアンプ鳴らして、ヲタクっぽいな....
....いや、ヲタクやな、俺....。

で、オーバードライブもずっと使ってるヤツの予備?で同じ頃に
作られたであろう中古をヤフオクでゲット♪
今日スタジオで繋いでみると....
今まで使ってたのよりさらにイケてる音で、嬉しい誤算というか
またヤフオクで同じ様なヤツを買ってしまいそうである....。
同じのばかり買って、周りにはキモがられそうである。

いろいろ思い出す事もアリ、たまに1人でスタジオにハマりそうである。

2010年12月22日水曜日

夜更かし


夜更かしして、日テレのニュース見てると
よくかかってるのである。
真夜中(明け方)に良く合います。

ええ声やなぁ....
sam cooke入ってるし、もろR&Bやわ。

たしか?このメンツで集まった最後のアルバムやったような?
いいバンドの、いい曲であります。

2010年12月13日月曜日

Slapstick

12月2日JANUSに来てくれた皆様、ありがとうございました。

まだ2回目のライブで初々しさの残る?.....Goofiesのライブの後は、
例年のごとく?いや以上にドタバタの12月である....。
 ここどこやったっけ?

中国地方を行ったり来たり、
ホテルで目を覚ますと久しぶりに
「今どこにおるんやろ?」状態。

こんな時良く思い出すのが、以前知り合いに言われた
「余裕無かったらええ仕事はできん」
まさにその通り....身にしみるのである。

大阪に戻って機材チェックの為久しぶりに1人でスタジオへ。
思う所も在り、テキトーすぎる(汗)足下の機材の見直しである。
ここ4〜5年ネットや活字に踊らされて、ちょこちょこと
エフェクターなんぞ買い替えたりしたが....散財であった。

何時間かアンプとギターの間のペダルをとっかえひっかえ
結局ほとんどが20年以上前のペダルに戻ってしまった。

なんでやねん?
答えは簡単、それが一番音が太かった。
1人で音出すと良くわかるのである。
巷でビンテージと称して中古エフェクターを高値で販売
してるのもあるが、今回は自分の耳で聴いて納得した。

全体的に最近の安価なペダル類は繋いだだけで音痩せが
(オフにしててもである)
驚いたのが、評判なペダルでも繋いだだけで
音痩せするものもあった。

オーバードライブなんか何個買ってんやろ....Orz
同じ製品でも最近の物と、30年まえの物とでは
音の太さ、歪み方ともに全然違うのでビックリ、
もちろん自分は30年前のほうを選んだ。
「月とすっぽん」でありました 。
もっと早よ気付けよ....俺....。

てことは、今使ってるペダルが壊れたら....
中古を探すしかないので、家に帰って中の部品をチェック
写真はオーバードライブの中身だが、中央の黒いチップがミソ
のようで(オペアンプというらしい)同じメーカーのオペアンプを
使ってる中古のオーバードライブを探すので、品番をひかえた。

しかし....、
音楽の好みもあるが、30年以上まえの機材が一番良かったって....
それもほとんどが日本製である。
日本製品ってやっぱり優秀でありました。

年明けのライブが楽しみである。

2010年12月1日水曜日

気付けば明日。

12月のライブなんか....

まだまだ先やんけ〜♪

なんて、余裕ぶっこいてると....

明日やんけ〜!(汗)

月日の経つのはマジ早い....

というわけで、今日から師走。

で、明日はJANUSでTHE GOOFIESのライブです。

まだ2回目のライブだが新曲も演るのである。

 すぐ脱ぐ先輩も待ってます。

2010年11月23日火曜日

Dispirited

少し風邪もましになって来たので、買い物へ。
ライブ用に長めのシールドを、いつものところに。
ここは、よく使うメーカーのシールドをメーター売りしてて
しかもかなり安いのである。

しかし....扱う種類が増えてて、今使ってるシールドがどれか
分からなくなってしまった。(汗)

前の場所から少し北のビルに移転してて、売場もかなり広くなり
それに伴って扱う楽器用シールドの種類も増えたようである....。
自分が使ってるBeldenの品番が自分でも分からないので、
いつも親切な店員のオニイさんたちでも、どうしようもないのである。

こ〜なったら当てモン感覚で買ってやれ〜!!
と、思い切ってみたが結果は正解♪ずっと使ってるのと同番であった。
とりあえず、メデタシ、メデタシ(^_^)v

で買い物して1階へ降りると、電源トランスが目に入った。
どこでも売ってるものでは無いし、自分のアンプに必要なもの
なんで、コイツも買って帰ることに。

で早速スタジオにて。
この薄緑のハコが日本国内の家庭用コンセントから出てる
100Vをほぼ北米と同じ120Vに変圧してくれる機械である。
トランスの容量は1番デカイのを買ったんで問題ないと思うが.....
演奏中大爆発はイヤなんで、念のため住友にメールで確認。
的確な回答をもらいヒューズの電流量を確認して安心する。
(しかしアイツの知識の豊富さはいったい....感動モンである。)
音に無頓着な?自分でもハッキリ分かるほど劇的にクリアで太い音に。
 しかし、ボードを繋ぐとノイズと音痩せが....それもかなりである。
ワウかな?と疑うが、一応トゥルーバイパスなんで違うようである。
直結から、エフェクターを一個づつ繋いでいくと....!?
コイツであった
大好きなディレイではありますが、あまりにも音痩せが酷いので、
(大昔に一度修理してから確かに調子は良くなかったなぁ....)
ハズしてやるしか無い....トホホである。

使ってないディレイお持ちの方、連絡お待ちしております〜m(_ _)m

2010年11月18日木曜日

マイ ブーム

先日、(11月11日)ノリヨシ先輩の誘いで
JANUSに"JAYE公山&二井原実「爆裂!!R&Bナイト」"
を観に行って以来、自分のなかで、プチsoul movement である。
(マジで素晴らしいライブでありました。)

それもモータウンのソフティケイトされたものより
もう少し泥臭いメンフィスソウルと言うのか、イナタイほうである。

また聴き返したくなったアルバム
Edgar Winter's White Trash の"Roadwork"
こっちもJAYE公山&二井原実同様、爆裂ツインボーカルである。

大好きなエドガーウインターがやっていた全員白人の
バリバリのソウルバンドのライブ盤であります。
白人のソウル?、ナンチャッテやんけ!と思ってる輩は
....損してます。


まいったか(笑)

ふたりのボーカルやリズム隊も強烈であるが、
なによりこのバンドのギタリストは、自分のアイドル、
リックデリンジャーである。

リックがリードボーカル&ギター弾きまくってるこれなんか....

非の打ち所の無い、お手本の様なR&Rギター
寒イボ出まくりである。

2010年11月12日金曜日

Live Live

今月に入ってグーフィーズのリハが増え、仕事も少し忙しくなり、
楽しくバタバタしているが、先週は友達や知り合いのライブへ 。
まずはグフィ夫のパーマネントのバンド
BB.Jones&The Mach Rod....??であってたっけ?
長いねん(笑)バンド名。

基本アーシーな音楽だが、少し捻くれた?リズムアレンジなんか
面白くて楽しいのである。
今回はボーカルの彼がスキンにしてイメチェンしてた。
ステージではMidnight Oilのような感じであったが、
写真で見ると運んだばかりのマネキンのようである。
以前一緒に演ったときより髪型のせいか?印象的なボーカルで
良かった。

前回のライブはグフィ夫が暴れまくった!?そうだが、
今回は比較的普通に頑張ってた。

この日は早めに呑みはじめたんで、宵の口には自分も
一緒に行ってた洋一郎も酔っぱらってしまった。
次の日は休みだったんで、だらだらとすごし
アメ村へ、ドラマーの豊ちゃんが祐ちゃんと演ってるユニットや
林や河合の新しいバンドを観に行った。

林とか、河合とか、柏原とか鼻とか、ハナとか....
気がつくと知ってる人ばかりであるが
「デッドストックカンパニー」
デドカン?....まぁ名前はバドカンみたいや....
出だしの頃のミクスチャーとかラウド系?とかでもいうのか....
自分は演ったこと無い様な音楽ではあるが....

これがしかし凄かった!!!

特に ドラムぶっとびました....

長いことやってると上手いだけとか、カッコだけとかのドラマーは
沢山居るのだが、....こういうのをロックしてるというのか?
腹立つくらい素晴らしい♪(笑)

自分はドラマーではないが、この日はなぜか
家に帰ってからホントに長い間楽器を手にしていた。
音楽的欲求ををかき立てられた様な感じでありました。

12月も懲りずにライブするらしい....。
懲りずに行こっと。

2010年10月26日火曜日

価格破壊

日曜日に近くの"ライフ"に買い物に行くと
エスカレーターの前のワゴンにDVD&CD セールとあり。
....380円って

とりあえず2枚お買い上げ。
裏をみると香港製らしい、権利関係どないなってんねんやろ?
それらしき表記もあるが、チト?  さすが....何でもアリの国....。

2枚で760円也....。

2010年10月25日月曜日

pick to the pick

使ってるピックはほとんど同じカタチだが、それぞれチョットづつ違う。
材料や厚みの違いでそれぞれ、善し悪しが....

自分の場合、厚みが少し違うだけで、トーンも変われば、
フレーズのタイミングも変わってくるみたいで、
たかがピックであるが悩み出すとキリがないのである。

面倒くさいのである....。

2010年10月17日日曜日

張り子の虎

選手の皆様お疲れさまでした。 

う〜ん、しかし今年ほど肝心な所でことごとく....
金本の故障でチームリーダーの不在
稚拙なベンチワーク、不幸が重なりましたが....
願わくば今日くらいマウンドに行く真弓を見てみたかったが....。

続投らしいが、来年も何となくこんな野球されそうで不安である。

まぁ、来年も応援するやろけど。
アカン、熱出てきた、もう寝よ....。

2010年10月13日水曜日

Talking box

以前使ってた、"トーキングモジュレーター"というエフェクター
自分のはマクソン製で確か "Talking box"という名前だった様な。

今でも色んなギタリストが使ってますが
Do(ドゥー)やTogether(トゥゲザー)などの「濁音」を出してたのは、
このピーターフランプトンとジェフベックだけだったと思う。

この曲でDoと発音しながらギターを弾いてるが、なかなかこれが難しい。


ギタリストとしては地味だがちょっとジャズっぽいフレーズが大好きでした。
超有名TVショーでのライブ、名演であります。


見てるとまた使ってみたくなるのである。
しかし、使用上の注意があって、アンプの音量を間違えると大変な事に....
音圧で頭蓋骨が揺れて、頭がボーッとなってくるのである。
(アゴを殴られたり、柔道で絞め技かけられた時のよう。)
必要最小限の音でならす為にトーキングモジュレーター専用のアンプ
が必要なのである。
フランプトンはfenderのアンプをトーキングモジュレーター専用に
してるようである。

2010年10月10日日曜日

1959slp(改)

入手したマーシャルの改造を住友くんに紹介してもらった
ウチの近所のアンプ屋さん?(アンプ専門店)"Blue 10"の辻さんに。
後で白神くんに聞いたが、実はかなり有名なお店だったようである。
こちらの要望は単純に、"今の音色のまま音量を下げて使いたい"
であるが、これが以外と難しいらしい。

というか、マスターボリュームにも色んな種類?があり回路に対して
いくつも付けドコロがあるらしい。
で、ヘッドを持ち込んだときに辻さんにコチラの出したい音を
かなり抽象的ではあるがある程度お伝えして、改造に取りかかって
いただいた。

真空管アンプに対して、豊富な知識と愛情を持って接している辻さん
なんで、改造するにしても1台づつ特性を探りながら改造していくのが
流儀で、持ち主に納得してもらえるよう何通りかの改造方法を試して
いくのが通常のやり方らしいが、ある程度の納期もかかるので
無理を言って、今回は最初から改造方法を1つにしぼってお願いした。
(無理いってすみませんでした....)

んで、出来上がったわけであるが....
マスターを下げても抵抗が増えた様なだけの、こもった感じは全く無く、
マーシャルも純正で付けるべきである!!
と思うくらい素晴らしい出来であった。
アンプの後ろのスピーカーアウトの下穴を利用してボリュームを
取付けてある。

以前マーシャルの4インプットにマスターを後付けしたのを弾かせてもらった
こともあるが、記憶では音量低下に伴い歪み方(倍音)の質も低下した印象
だったが、そういった感じは全くなかった。
アッテネーターという方法もあったが、以外に高価であるのと機材が増える
のが嫌で今回の改造に。
結果マスター増設の方がかなり安く(改造方法にもよるらしいが)
音量をしぼったときの音質も満足でありました。

辻さんのお店 Blue10ではアンプの修理、改造のほかに
オリジナルや、ビンテージのクローンの製作、販売も行っている。
オイちゃんのライブで住友くんが使ってたツイードアンプも辻さんの
製作らしい。

今回自分もお店で弾かせてもらった多分JTM45か1987クラスのアンプ
もホントに素晴らしい音でありました。

2010年10月1日金曜日

Tragedy

遅れて行きましたが、このときはまだ1-1だったようで....
スタンドに入ってすぐ逆転♪

久保も尻上がりに調子が上がってる様であったが....
9回矢野のテーマで登場した球児は、少し感傷的だった様で....
過去にも佐々岡の引退試合をぶち壊したYBのKYの4番に...

今日は優勝を賭けてるチームの試合でもあるので、
勝利が命題でありましたが....

もう一つ大事な試合でもあった訳で(涙)
8回終了時点では、2点リードのまま9回ツーアウトで矢野の登場!
を誰もが疑わなかったが....残念ながらそれも叶わず....

頑固なまでの強気なリードで甲子園がホームであるにもかかわらず、
大事な場面での被本塁打率の異常に高い今年の正捕手。
今日の球児に対してもいつも通りのストレート主体のリード....
ドキドキしてたらやっぱり....orz
願わくば、もう一度イマイチ調子のでないピッチャーを巧みにリードする
#39を見たかった(涙)

やめるな〜矢野〜orz

2010年9月26日日曜日

@Takamatsu

金曜日に仕事で高松へ。
7時過ぎに終わったんで、友達の
単身赴任ギタリスト?にメール。

ぼちぼち大阪に帰ると聞いていたが....
おお、まだおった♪ほなメシでも行こ〜。

....というわけで
焼き鳥屋(高松はモモ焼き屋が多い)へ
一人だと食事もテキト〜に済ましてしまうが
誰か一緒だと食も酒もすすむのである。
いつの間にか高松市民のようにチャリンコで高松の
夜をブイブイ言わしてる?友達に連れられ、商店街のロックバーへ
高松は商店街が沢山あり(確か日本一)何通りか忘れたが、
地下に降りるその店は、雰囲気も良く
ビックリするくらいのアナログ盤、CDの量であった。

酔っぱらって定かではないが、
マーシャルタッカーバンド〜Sクラークまで多彩ではあったが
選曲も自分世代には結構たまらん選曲でありました。

高松には結構来るので、店からホテルまでの道順は楽勝かと
思っていると、正反対に歩いていた....
重度の方向音痴とほろ酔いのせいである。

次の日の朝、単身赴任ギタリストからメールが
昨日の方向音痴振りが気になったのであろう....
オマケで仕事場の写メも添付してあった。
ここで一体何してんねやろ?

2010年9月22日水曜日

@ Janus

19日の月曜日、大分から帰った夜ロジャー
誘ってもらいJANUSにThe Sonsを観に行った。
ロジャーいつもより腕の振りが...?(汗)
しんどいんかいな?
しかし、相変わらず気持ちのよい音....?

後で聞いたら、シンバルの位置とか下げたらしい(笑)
それで、ちょっと違って見えてたようである。

相変わらずIchiroは気持ち良く弾きまくってました。
先月もIchiroのステージを観たが、そのときにもまして弾き倒してた。

少しずつ芸風が変化していってる様で?
フレーズもブルース一辺倒な感じは無く
ジャズとブルースの真ん中的?ギターを弾いていた。

もともとこういうギターが弾きたかったんやろな!
と勝手に思って観ていたが、周りにこういったギター弾くヤツは、
いそうでいないので興味深かった。
ベースの鮫島さんは、むか〜しパワステで一緒にライブさせて頂いた
事があったが(その日の事は憶えて無かったが....)
当時もこの日もステージではムッチャ大きく見える人であった。


この日、ロジャーに報告する事もあった。
実はロジャーがSONSの今回のツアーで鹿児島に行った時、たまたま
自分の幼なじみの店に行き、オレの話になって、ロジャーを介してなんと
20数年振りに連絡が取れたのである!!

彼の名は山田武、あだ名は"コサク"
生まれて初めてオレにギターを教えてくれた、言うなれば”恩師”である。

小学生のときに自分が住んでた団地に引っ越して来て、中学生になって
いち早くギターを弾いてたコサクは、女の子にモテていたのは言うまでもない。
「おれもギター弾いてモテたい〜!!」 と思いコサクにギターを教えてもらうも
Fが押さえられずあっさり挫折....、引っ越して別々の高校に行ってからは
ほとんど連絡もとらず(当時に携帯があれば違ってたかも?)
また色気づいてギターを弾きたくなり?高2でエレキを買ってからも
コサクに会う事は無かった。

次にコサクに偶然会うのは、20代になって当時バーボンハウスなんかで
ライブしだした頃、彼も"メディスンショー"というバンドでギターを弾いてて、
たしかライブハウスではなく、何かのバンドコンテストで偶然会ったはずである。
その時は出番や緊張からか?お互いあまり話さず、それっきりである。

その後、東京に住んでるときに桑名晴子さんが、
「鹿児島行って来てんけど、ハッツンの友達に会ったで〜」と。
詳しく聞くとコサクであった、懐かしくて連絡を取りたかったが、
何となく恥ずかしかった記憶と、当時は比較的色んなところで演奏する機会が
あったんで、鹿児島もそのうち行くやろ!なんて思い放ったらかしてしまった。

今はメールがあるんで、電話で話さず近況など報告(笑)
嬉しい事に、コサクに聞いたもう1人の幼なじみ、同じ団地の"浜やん"も
電話をくれた。30年振りに話したが....浜やん、孫出来たらしい....。
そんなこんなもあり、ロジャーにアリガトウを言いにお邪魔してきた。

と、このブログ書いてたら、コサクからメールが(笑)
阪神の愚痴であるが、同感である。

そんなこんなで....、
やっぱりギター弾いてて良かったと思う今日この頃である。

2010年9月21日火曜日

1959slp

最近またマーシャルを使いたくなったものの、
近年のモデルはコントロール(キャラクター)が多すぎて
躊躇していたが、マスター付きのJCM800か900ならと
物色してたところ....、
最初は、選択肢に無かったが....
音量の事は置いておいて....
トーンとルックスで選んでしまった(汗)

20代の頃使っていたが(角形スイッチのSuper Lead)、爆音と
当時は人と違うアンプが欲しかったんで、手放してしまった。

んで、今日スタジオに持ち込んでチェック。
ボトム(スピーカー)が小さくて不細工だが....
やっぱりコレにして良かった♪
ボトムの変更はまたの機会に!?

ギターがストラトという事もあり
800以降のマーシャルのようにギンギンに歪むことは無いのだが、
ギターのボリュームを絞ってクリーンにしても
サスティーンのある使いやすい音である。

....しかし久しぶりに耳鳴りが(笑)
とりあえず、メンバー分の耳栓を用意しないといけない。

2010年9月4日土曜日

#39

これで矢野選手の「野球人生」は終わりでは無いが....
とりあえず、お疲れさまです(涙)....

甲子園最終戦、行く事に。

矢野選手、マスクを被って、下柳や球児の球を
受けてくれるかな....。

観たいけど、号泣するやろな....。

ファンとして次は指導者としての現場復帰を楽しみにしています。

2010年8月30日月曜日

GEN'Z

8月も後半は少しバタバタしてしまい。
楽しみにしていた、Triple DiamondのLiveも
見逃してしまった。
仕事とはいえ....殺生である。

もうひとつ楽しみにしてたのが、Fly Twangのギター&ボーカル
ヨッシーのバンド「GEN'Z」
ヨッシーがギター弾いてるのを見るのは、まだ2回目であるが
この日ルイードでも弾きまくっておりました。(オミゴト♪)
テクニカルだが潔い、むっちゃアメリカンなギターである。
後で聞いたが、当日リハ無しだったようであるが、
....微塵も感じなかった。

すこし話したかったが、この後予定があったんで
GEN'Zを見てお店を出てしまった。
Fly Twangの一ファンなんで、Fly Twangもまた演ってくれ〜♪

この日も刺激をありがとうございました〜。

2010年8月24日火曜日

椿にて

久しぶりの磯でしたが
やっぱりムッチャ楽しかった♪
椿の磯は初めてなんで、上がる磯は船頭さんにまかせることに。
ただし、一晩中立ちっぱなしは年齢的にもつらいんで....(笑)
「寝れる磯にあげて〜」
などとお願いして、上げてもらったのは大島?という磯。

確かに広いが....
写真のようにギザギザの磯だったんで、カラダを横にして
熟睡できる”ポイント”はなかった。

磯の大きさの割りにフカセ釣りに適したポイントも少なかったが、
グレとイサキが釣れた。
夏場のグレは場所により磯の海苔などを多く食べるんで、結構クセがある。
釣ったグレは、さばいてお腹出してるときからかなり磯臭かった。
(自分が釣った場所はフカセ釣の人は少ないようだ)
写真のイサキは、上品な白身で無茶苦茶美味かった。
昨日は刺身、今日は塩焼きで頂きました。

この時期イサキが釣れるのは嬉しいが、やはり
秋頃、少し涼しくなって水温も下がり出した頃にまた行きたい。

2010年8月21日土曜日

今から

釣れますよ〜に

2010年8月18日水曜日

あわわ....

この前グーフィーズのライブのときカマちゃんが
「久しぶりに磯に行くけど、一緒にどう?」
と声をかけてくれたんで、ありがたく一緒に行かせて頂くことに。

この時期、日中の磯の上は熱したフライパンのようになってるんで
とても昼間は釣どころではなく、夢中で釣を続けると熱中症必至?である。
でもやっぱり釣がしたい○○のオッサン達は、「半夜」とか「通し」で釣るのである。

半夜は大体夕方4時〜5時くらいから夜の10時〜11時くらいまで、
通しは夕方から次の夜明けくらいまで(ほとんど夜釣りである)。
要するに昼間は暑すぎるんで、夜に磯釣りをするのである。

一時は3ヶ月分のツアーのギャラを1ヶ月で使い切るほど
頻繁、無謀、無計画に磯釣に行っていたが、最近は
年に一度行くかどうかに....。
嫌いになったわけでは無く、何となくそうなってしまっているのである。

今回も約2年振り、しかも夜に釣るんで、あれこれ道具をチェックしながら、
....まぁ、二人とも久しぶりやし、カマちゃんも通しなんて無茶はせんやろ。
なんて思ってると....「通し」で行くとの事。

カマちゃん激しいなぁ....さすがカマ公!ステキ♥
暗闇で足場も大して良くない中での釣なんで、いつにも増して、
忘れモンのないように....!?
....え〜っと、何が要ったっけ?あわわ....

久しぶりだとこんなもんである....。
明日は久しぶりに釣具屋へ。

2010年8月17日火曜日

Special

盆休みの終わり、久しぶりにお袋の墓参り。
早いもので今年でもう12年、十三回忌である。

岡山の田舎に墓があるので、なかなか参ってやれなくて
仕事で岡山市内にいても、なかなか足が向かない。

ほんとにたまにで申し訳ないが、いつ行ってもご住職や
遠〜い親戚にあたる人もほんとに親切である。

年に数えるほども行かないが....たまに行くと
ほんとにホッとする、来てよかった。

お袋様、
すみません....もう少し、マメに来ます。   息子。

2010年8月10日火曜日

注文の多い....

今日、運転免許の更新を。
しかし....、めんどくさい。

大して複雑ではない手順を、ほんの少しづつ
アチラコチラの窓口で....
この光景は自分も含め、まるで宮沢賢治の童話の様である。

....そら、人も税金もかかるはずである....

挙句、待たされ安全運転講習という訳の分からない講習である。
過去3年なんの違反もしなければ、受けずにすむらしい。

これが交通事故減少や抑止、運転マナーの向上に貢献してると心の底
から思ってる人は、壇上で講釈してるこのオッチャンも含めて皆無であろう。

免許の更新は、最寄りの警察や自治体単位で大して工夫せず出来る
はずである。
こんななんの役にも立たない機関も珍しい....。

訳の分からん金を払わされて、教本持たされそのなかのたった数ページだけ、
ほとんど棒読み....。眠たくなるのもあたりまえである。

門の辺りで献血のお願いの看板を掲げたオネーさんが、一生懸命献血を
呼びかけるも、自分が3階の窓から見たかぎり、誰一人献血に協力する人
はいなかった。
訳の分からん事にお金と時間を使わされ、血ィまで吸い取られるんか!?
てな気分になりそうである。

違反者は献血すれば講習免除とかにしてやれば、少しは
輸血用血液不足の解消に役立つのに....。

2010年8月3日火曜日

The Goofies

昨日、8月2日は 心斎橋JANUSでThe Goofiesの1st Liveでした。
太郎くんがタイコ叩いてる、「I LOVE JAH!!」はもちろん
平日にかかわらず沢山の友達や、友達の友達 、初めての友達?が
集まってくれて、ホントに楽しく集中してライブができた。
感謝x感謝x感謝であります。

久々にドラムのカウントでワクワクして、カーテン開いてドキドキした♪
セットリストなぞ載せようかと思ったが....
間違ってメンバーに罵倒されそうなんで、モンちゃんに訊いてから
載せる事にする....。

 ライブが決まってからの3ヶ月はあっという間であった。

3曲くらいしか無いのにブッキングしてしまったが(笑)、
「このメンツなら大丈夫やろ」と心の中で確信してたんで
実際、ライブが決まってから本番に関しての心配は全く無かった。
少しだけこのバンド始める時に気になったのが、それぞれがそれなりに
普段忙しくしてるんで、リハが思うように進まず、自然消滅もあるなぁ....
なんて思ってたのであるが....
....がリハを重ねるうち、ただの杞憂であったと思った。

そんなに毎日楽器触る時間も無いし、誰かが曲や
アイデアが浮かんだ時に、集まってリハなのである。
あとはライブ前にちょこっとくらいで。


実際そんな感じでTHE GOOFIESやってます。
ちょっとだけガラ悪そうにみえるけど、曲の方向とか決めてくれる
まぁまぁ偏差値高いベースのヨウイチロー。


THE GOOFIESのリーダー、ノリヨシ先輩とキーボードのグフィ夫さん。
グフィ夫裸足である....?


メンバー全員共通の気持ちであるのは、
「曲なんか増やしたりなんかして、またライブ演るのである♪」


 モグモグ....幸せです。

2010年8月1日日曜日

the beginning

土曜日は、たがみさんのライブで洋一郎がギター弾くんで、
先輩と一緒に太融寺のライブバー"City West"へ。

1組目の汚れのなさそうな(ホンマはどうかわからんけど....)
ハーモニーにひきかえ、きっと何回か汚れてそうな(....スミマセン)
たがみさんの唄い込んだ声は年季というか流石であった。

まぁ、ヨコの酔っぱらいのエレキ(笑)は、フレーズも前回見た時より
ワンパターンで、酒量とプレイのバランスを今回は計り間違ったようである....。

しかし、店で流れてた8/6発売のたがみさんのミニアルバムの曲は
アレンジやほとんどの楽器も洋一郎が演ってるそうで、
そちらは緻密で3弦(多分打ち込み)のアレンジもさすが。
弾き語りでしかたがみさんを体験した事が無い人は、どう思うか興味深い。

★ ソロアルバム第一弾、「たがみひろやす 其の壱」
8/6に1000円くらい?で発売予定!!

ライブのあとカッチンの店に行くとエアコンの具合が悪く、
ゲ〜ジュウ目前の先輩が熱中症になってはいけないんで、
ヨシキの店へ、しかし....
ペヨーテはさらに激しくエアコンが完全に心肺停止状態....。
最初は客の少なさと、先輩の涼しいギャグ?で
なんとか耐えていたが、やがて暑さで先輩も白目むきだしたので
ぼちぼち失礼する事に....

帰り際に、ヨシキが
「明日トリオでライブするんですよ」
「行くわ、どこ?」


ここである。

アメ村の....服屋ではない....
その上、2階のテラス?みたいなとこである。
ヨシキとガンちゃんと、リンダ 暑そうだったが、
ビートルズみたいで羨ましかった。

さて、明日は "THE GOOFIES" の初ライブである。
軽い気持ちで始まったが、気がつけば明日は全曲オリジナルで
ライブ演ります。ギター、本気で弾くのである。

が、まだチケットありまくるらしい(笑)....orz

2010年7月28日水曜日

連チャンLIVE

先週は、2日連続ライブ。
楽しかった、共演の皆様、来てくれた友達、友達の友達
みんなアリガトウ&お疲れさま。

まずは『パラソニ2010』
物凄いオッサンの店、北新地Paradoxの周年イベントに
「沢田五郎」 にて。
物凄いオッサンことカッチン
....しかし、前日(当日の朝)まで店営業、イベントの仕込み〜進行〜出演
ほんまにお疲れ!!みんな楽しかったです。アンタはエラい♪
リハはチャカが居たんでアンプのセッティングしてもらいましたが....
本番は....1人で頑張るつもりが、ツマミが6個以上あるんで、パニックに....。
ツマミつけ過ぎや!!、最近のマーシャル....orz
盛り上がりました〜〜♪

この日は、普段パラでのんだくれてる友達も多数出演であります。
ちょっと腕短いけど....、ホンマモンみたいにぐっと来る瞬間が....
いつも素晴らしいライブをありがとう。

んでもって、モアイ嬢のバンド「酢豚ヒーハー」??
スプレッドビーバーやったん??
ベースはこの方でありました。
この写真のときは、ステージ袖でスタンバッていたが、
ベースプレイのあまりの凄さに寒イボ立ちまくりでありました。
尊敬してやみませんが、やっぱり凄すぎ....ヤバ過ぎです。

他にも、沢山の知り合いが入り乱れて演奏しました。
実際、書ききれんくらいである....。zzZ....



んで、次の日は『bloomz party vol.21』
でオイチャンのアコースティックライブに。
沢田五郎に続き、ノリヨシ先輩と一緒である。
オイチャンはこの日のイベントのゲストだったんで、トリの出番であったが
この日は昨日も一緒だったチャカ達のバンドYAC/DC
サットンのバンドも一緒でありました。

オイチャンの音合わせで店を抜けてたんでサットンやウキチは
残念ながら見逃しましたが
店に戻るとちょうどYAC/DC(ヤクドシ)のライブでありました。
何度か観ているが、この日も相変わらず素晴らしく楽しいライブだった。
ライブごとに小道具、大道具、演出が増してきてるなぁ。
もうただのコピーバンドでは無いのである。
前日一緒だった「KISS?」とイベントしてくれ〜。たのむ。

なかなか幻想的な1枚。くらいけどいい写真であります。

バタバタもあったが、実に楽しい2日間であった。
1日目もチョット呑みに行ったら良かった....。